初めての方は、「【英会話】対面で日常会話したいだけなら、これをするだけでメキメキ上達!!(脳みそ大改革編)←大した事ではありません #31」からご覧ください。
お勉強はやだ。でも英語は喋れるようになりたい。
はいっ、それでは今日も元気よく英会話のお勉強行ってみましょうかー!!
・・・
ヤダヤダヤダヤダ…((((;゚Д゚)))))))
勉強やだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!😩

そうなんですよね〜〜〜。わかります。
「勉強」って聞くと、取り掛かるまでがものすごく億劫。
かっ、体が重い・・・まるで鉛のようだ・・・!!

頑張って取り掛かったとしても・・・
例文が退屈(知らない人が何かしてるとか全然興味惹かれないよね〜)→あくび→寝る😴
の繰り返し!永遠に1日坊主!
でも、そこに魔法の言葉“✨エンターテイメント✨”が入ると、あら不思議!

グッと敷居が下がる↓↓…かもしれません!!
ということで、本日はコレやってたから発音良くなったのかも!という過去にわたしがやっていた事を2つご紹介したいと思います。
好きな洋楽の歌詞を、聞こえた通りカタカナで書き出した!
なんでそんなことしてたの?
カラオケで歌ったらカッコいいじゃん!!気持ち良さそうじゃん!!←中学生真っ只中だったわたし。
可愛いじゃないの。
歌詞検索すればいいじゃん!!
当時はね、携帯電話が出始めたばっかりでね、パソコンも一家に一台あるかないかだしね、CDもレンタル屋さんで借りるしかないから歌詞カード入ってなかったら終わりだったんですよ・・・
日本人のアーティストが歌ってる英語の歌でもいいの?
うーん。
一見すると英語の発音がうまく聞こえる方もいらっしゃいますが、実はネイティブが聴いたら「何言ってるかわからない」ってことがあるので、洋楽が無難だと思います。
どういうふうにやってたの?
例えば、映画「アルマゲドン」の主題歌エアロスミスのミスアシングの1コーラスだけ再現してみますね。
👂→わたしにはこう聞こえた(カタカナ)
詞→本来の歌詞
👂:アイクツテイユウェイク ジャストゥヒーュブリーゼン
詩:I could stay awake / just to hear you breathing
うん・・・で?
完璧ではないけれども、これでネイティブレベルの発音とリエゾンに近いことができてるんですね〜。
リエゾンてなんや!
前の単語と後ろの単語をくっつけて発音すること。あとはググってくださいまし・・・
例えばさっきのだとこんな感じ👇

だから、「アイクドゥステイアウェイク ジャストトゥヒアユーブリーズィング」とは言わないんです。🙅♀️
リエゾンができるようになると、ネイティブの話し方により近づけます😊
他にもこの単語が入ってる場合、この音は発音しないとか、色々あるんじゃよ・・・
ギャーーーーーッ!!お勉強みたいになってきたので、ここらでご勘弁を!_:(´ཀ`」 ∠):
次、行ってみよう!
雑誌の広告にあった、「聞くだけで英語が話せるようになる」教材に手を出した。
あ〜…。やっちゃったねぇ。
えぇ、やっちゃいましたとも。
そして、案の定最初に届いた分に少し手をつけてつまらなくてやらなくなってしまいましたとも!

じゃあなんでここで紹介した!?
それはですねぇ、今でも忘れられないフレーズがひとつだけあるからなんですよ!
それって逆にすごくないですか!?
1つ目の教材のさわりしかやらなかったのに、15年以上忘れられないって。
そのフレーズってなんじゃい
“What am I supposed to do?”
(わたしどうしたらいいの?)
え、なんでそれ?
CDから聞こえてくる速さと、自分が文字を音読する速さが違いすぎたんです!
どうなってんだ!?どう頑張って速く読もうとしてもその速さにならない。


はっ・・・それってもしかして・・・
そう!リエゾンが出来てなかったからなんですね〜!!
でも、その時は全くそんなことに気付いてないもんだから、諦めてCDから聞こえてきた通りの音を言えるように何度も練習したんですよ。
そして、最終的に出来上がったものがこちら💁♀️
「ワラマイサポーストゥドゥ」
あっ!!
お察しの通り👇

でも、これで合ってた!!自然とリエゾンしてたし、意味も覚えた。
こういう教材が合う人はすごくいいかもしれないですね!😳✨
🍀本日のまとめ🍀
皆さんの好きなものを教材にしちゃおう♪
好きな洋楽があれば、1個目のやり方で。
👈ミスアシングもここで聴ける!!
何度も観てある程度内容が分かっている洋画があれば、英語音声英語字幕にして、好きなセリフを同じように言えるまで練習する。
好きなものを教材にすることで、飽きずに楽しく気がついたら出来てる!!
こんなおいしい話があっていいの!?🤤
いいんです!!👍✨
歌とか映画とか好きなものがないよ〜💦という人には、こちらがオススメ!
YouTube「セサミストリート日本公式」です。

【オススメの理由】
・音声英語で日本語字幕付きの動画がいくつかあるので、ccで英語字幕を選ぶと、日本語字幕と重なって少し見づらいけど上でわたしがしたようなことが出来る!
・セサミは子供番組だから比較的簡単な単語を使ってくれている。→初心者にも優しい😊✨
ここまで読んでくれた皆様、ありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです😊✨
それでは次回の英会話講座まで、バッハハーイ!!🙋♀️

コメント